むく太郎です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
このたび、1月20日開催予定のDIYワークショップは開催を見送らせていただきました。
初心者OK!栃木の良質なスギ材でつくるキッズチェアDIYワークショップ
理由としては、締め切り期限までに開催成立人数を満たさない為です。
たくさんのお問い合わせをいただきながら、また多くの方に情報を拡散していただいたのにも関わらず、このような状況になったのは非常に残念です。
そして、またも同じことを繰り返してしまったこと。
準備不足と実力不足の現れです。
何より、場所と時間を空けてくれたKITEN.bakeryさん、ワークショップ用製作図面を作ってくれた友人には頭が上がりません。
この数日、実は今回の開催できなかったという現実が、ぼくの喉元へ様々なものを突き付けてきました。
- 実力も認知度もないんだからやめろ
- 人は集まらない。もうやめろ
- やる意味ある?
ほんと落ち込んでいました。
落ち込めば落ち込むほど、気持ちは沈み、些細なことでイライラする始末。
もう2019年の冒頭ラジオで宣言した自分が、まるでアホのような。
正月、1月1日。
親戚の家に挨拶を行った、帰りの車内で、1人熱弁した放送。
悔しさで泣けてきます。
-何のために-
この一言が頭を駆け巡ります。
むく太郎、お前がやりたいことはなんだ?
あの一言はなんだ。
何のため?誰のため?
ぼくがDIYに出会って、のめりこみ、人生が一変したように、ぼくのDIYや、やってきたことを伝えて、単調な人生や今の生活が少しでも楽しくなるように。
「どうやったら今よりもよくなるか」。
受け身でなく、主体的に状況を変えていける、いわばスーパーヒーローのような存在。
いや、これが普通だ!っていう方を少しづつ増やしたい。
そう本気で思っています。
絶対やっていく。
そのために実証していく。
突然でしたよ。
そもそも、DIYで何ができるか。
むく太郎、言ってるだけじゃ正直わからんよ。
という声が形となって表れた今回のこと。
だから、YouTube始めました。
この残念な状況を、残念無念また来週~で終わらせることはできませんでした。
ぼくは、颯爽とカメラと三脚を持ち、DIYハウツー動画を撮影。
iPhoneで編集し、YouTubeにアップ。
DIYを伝えるなら、この手段があった。
今さらの気づきに、電流が流れましたよ。まじで。
考え方を変えたら、行きついてしまったまさかのユーチューブデビュー。
100万回再生目指します。
この際なので、ラジオ同様、週1回アップしますね。
ありがとうございます!
ぼくはやりますよ。
では、じゃばら。