むく太郎です。
10月始まりましたね。増税やポケベル終了…
まさに諸行無常。
さて、9月も駆け抜けました。
総括していきます!
古賀志山でホットサンド
今月は宇都宮市のアウトドアスポット「古賀志山」登山から始まりました。
高さ583mと低山ながら、頂上付近の岩場は関東でも屈指のクライミングエリアとなっています。
ぼくは妻と、ゆっくり山の上でいい景色を眺めながら、おいしい「山スイーツ」をいただきました。
宇都宮市の最高峰、古賀志山でいただくホットサンドのうまさ【山スイーツ】
続きを見る
アウトドア料理が気になるこの頃。
来年、「炭火焼き]をテーマにいろんなアウトドア飯を研究していこうと思います!
ちなみにロゴスの「炭火もも焼き器」
10月もアクティブに動きまくります。
オンライン学習サービス「Udemy」始める
9月は学び方を増やすことも意識した月間でした。
今までの勉強法として
- 読書。でも、細切れになると集中できない
- YouTube。じっくり見たいシーンへのスキップが手間。
- Podcast。だんだんBGMに変わる。
今感じでした。
そこで新たに取り入れたのが、オンライン学習サービス「Udemy」
米国のサービスですが、通信教育事業大手のベネッセが提携していることもあり、Udemyの門をたたきました。
そしたら、知りたい技術やノウハウの宝箱でございました。
Web系のスキルやプログラミング、心理学からマーケティングなどなど。
その道のプロが、動画で分かりやすく解説してくれています。
ぼくは、これでもウェブライターの端くれなので「ライティング」の講座を受講しました。
内容も章別の構成となっており、知りたいところへのスキップや再生速度も変更できる。
ダウンロード式の資料まで付いてるんだから、より学習が腑に落ちやすくなりますよね。
セールも頻繁で、たまに90%オフの価格で受講できるものもあるみたいなので、学習欲が高まるこの季節にぜひ活用してみてください。
1本の映像から教わったこと
元お笑い芸人の島田紳助さんは、皆さんご存知かと思いますので、詳しいプロフィールは省きます。
紳助さんは過去にこんなDVDを出していて、その内容が衝撃的でした。
今月、師匠からこの映像の存在を教わり、メモを取りながら食い入るように見ていました。
つくづく思い知らされたのは、何かを達成したいなら計算して動くこと。
そして、時勢を読むこと。
話の中で、XとYの分析をするという内容が出ます。
- Xとは、「自分のスキル・強み・情熱を傾けられるコト」
- yとは、「そのときの世の中の流れ」
この2つを見抜いて、「X×Y」の解を最大化させる公式を組み立てろという内容です。
そうすることで、島田紳助というキャラクターを作り、地位を確立させた話は、思わず唸ってしまいました。
一発屋と息の長い芸人の差がはっきりと腑に落ち、これは実践するしかないです。
2020年、ぼくも新たなテーマでの活動を計画しています。
XとYを分析します。
↓削除される前に。
2019年9月読んだ書籍
月5冊本を読むという、目標を掲げたくさんの本から学びを得ることができました。
今月はしっかり読めたのは4冊...
9月はガンガン読書熱上げていきます。
では、ひとつずつご紹介します。
1.自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと
ニュージランドを拠点に日本や世界各国で活動する四角大輔さんの書籍。
20代もあと半年を切ってきました。
30代を豊かに過ごすために、今捨てるべき思考・態度・モノを学びました。
2.自己プロデュース力
先程書いた島田紳助さんの映像を書籍化したものです。
どうしても手元に置いておきたくなり、購入してしまいました。
何度読み返しても、珠玉の言葉が身にしみていきます。
3.happy money
本田健さんが海外デビューして初の著書がこちら。
お金と人間関係のプロである本田健さんが紡ぐ言葉や思考は、新しい視点、いや本当はそうであるという正しいあり方を学ぶことができます。
4.デジタルシフト革命
世界でも屈指の経営コンサルタント、大前研一さんの2018年の著書。
ゼロからイチを作り出すのが日本人がどうやったら、「イチ」を作り出すことができるのか。
そんな発想方法を11に分けて解説してくれています。
読んでワクワクしてくるようになったのは、可能性を感じられるから。
こちら感想書きました。
【デジタルシフト革命】ゼロからイチを生み出す11の発想方法【書評】
続きを見る
5.徹底図解!ビジネス整理術
ライフオーガナイズという視点から、どうビジネスや人生を最適化させるかが図解でかなり詳しく掲載されています。
オーガナイズのプロセスは、
- 思考の整理
- 行動(時間)の整理
- モノ(情報)の整理
- 空間の整理
全てにおいて共通することは、「明確な基準を決める」ことです。
自分がどうやって、その〇〇を使うのか。何のために、どこで使うのか。
この一冊で少しずつ整理能力を高めていきたいです。
今月もいい本と出会えました。
まとめ:学習欲を昇華させる秋
9月は、100日チャレンジもスタートしました!
ますます加速して、2019を駆け抜けます!
今月もよろしくお願いします!
では、じゃばら。