せっかくのクリスマス。
かわいいはつくれるし、かっこいいもつくれる。
今回は、久々にアイデアがスパークしました!
文字通りスパークしたオリジナル間接照明!
間接照明というよりももはやイルミネーション。
点滅してるんです。
キラッキラ
このくらい煌びやかな毎日を送るために日々精進でございます!
さぁ、今日もDIY工程をご案内いたします!
材料は1×4材と100均アイテム
MDFの有孔ボードはセリアのもの。
これを3枚用意しました。
「使い方いろいろ」
仰る通りです。
そして1×4材は、確か柵か何かで使っていたものを流用します。
中途半端に塗装されていない部分があるので、こちらはしっかり補修しましょう。
- 880mm 2枚
- 240mm 2枚
この寸法でカットしておきます。
1×4材の真ん中をトリマーで溝彫り。
標準のストレートビットは、6mm径。
有孔ボードの厚みは約5mmなので、はめ込むには最適なんです!
深さは5mmに設定し、1度目は3mm・2度目は2mmという感じで数回に分けて切削しましょう。
木材全てに溝を彫ります。
コの字木枠をつくり、有孔ボードをはめていく。
木材を上の写真のように1枚だけ残し、それ以外はコの字型に箱をつくります。
溝が接続部分でずれないようにしっかり確認!
OKなら有孔ボードを溝に合わせて、スライドしてはめ込みます。
クランプなどで抑えながら作業するとやりやすいですよ。
3枚セットできたら、蓋をするように残った木材を固定。
枠が完成!
すでに完成と言ってもいいです!
このままフックをかけて、収納グッズにしても◎!
でも、ここで終わらない
なんせ使い方はいろいろなので、これを照明器具に変身させていきたいと思います!
ダイソーのLEDライトは、球数も多くグッド!
ダイソーのLEDデコレーションライト。
写真は常時点灯のものですが、点滅のものや4色に光るものも!
電源も電池タイプだけでなく、USB供給のものまであります。
知らぬ間に100均はどんどん進化しています!
さぁこの電球たちをこうします!
お好みのものを4~6セット用意してください。
背面から穴に電球をセット
無造作に電球を穴へセット!
これまた穴と電球がちょうどよくフィットするんですよ。
全体にバランスよく散らして、光らせた時の効果を考えながら配置。
できたら、完成です!
700円でつくれたオリジナルイルミネーショングッズ
できました!
さっそく点灯!
この何とも言えない、ボード感。
ランダムに輝くスタイルに思わず、テンションMax!
部屋の照明を落としましょう。
スパークッ!!
眩い光が部屋を幻想的に照らし出します。
壁から数センチ離すことでぼんやりとした背景光もまた味になる!
実際に使うとわかるんですが、光量がものすごく多くて明るいんです。
クリスマスやパーティー、二次会のインテリアアイテムなんかにもピッタリですよ!
縦にだっておけちゃうし!
こちらでは応用のアイテムを公開しています!
CMも公開され、話題のライフスタイル系メディアの「LIMIA」
こちらでぼくもDIYレシピを公開しています!
今回この有孔ボードとLEDライトを用いたDIYを応用して、行灯型の間接照明をつくりました!
たくさんの方に見ていただけているようでうれしい限り!
チェックしてね!
ぜひぜひ、ぼくの有孔ボードDIYご参考になれば幸いです。
では、じゃばら!