こんばんは。むく太郎です。
実は、まだぼく休日でした。世間より少し遅めに連休入り。有意義な時間を過ごすことができています。
さて、これまでも記事に織り込んでいました、トイレ周辺のDIY。水面下で進んでおりました!
これが以前までの状態。どうなることやら。と自分でも半信半疑でした。明確なゴール(仕上がり図をイメージ、ヴィジュアル化することは非常に大切。)もなく、作業を進めていきました。
SPF1×2材とベニヤ板でタンク周りを骨組み&固定
ここまではやっていたのですが、なかなか生活空間の一部であるトイレを使用しないわけにはいかなく、水洗関連、シンク関係は手つかずの状態でした・・・。しかし。
ちょっと進んだ。ベニヤにダイソーで買ったリフォームシートを貼り付け。
ダイソーで売られている60cm×30cmのリフォームシートを3枚使用しました。1枚ずつサイズに合わせ、切り貼りしています。(はじめ1枚丸ごと貼り付けようとしましたが、ロール形態で扱いにくいのと不器用さのあまり失敗したため・・・。)
ホームセンターで購入したモノたち
コンパスを購入したわけではありません!なんと焼付加工された桐の1820mm板が端材コーナーで900円。即買い。でした。そして、あるものに合わせ、円を一周。これを使いますよー!
そして、これ。漏斗。名前が思い出せず、探すのにちょっと時間かかっちゃった。ロートね。
ここまでで約2000円。さぁ以下の問題点が浮上してきたぞー・・・!?
- 水洗レバーはどうする?
- シンクの水回りは?
- 耐性はあるの?
- あと1000円で何が買える?
全てやってのけます。お金はないけど、オシャレに暮らしたい。そこで知恵を絞る。
予算があるなら、素敵なカフェを作った大工さん、内装屋さんなどにお願いしてもいいでしょう。でも、それができないし、ここまでくると自分でやりたい。
そんなスタンスで。完成までもう少し!
いつもご覧いただき、感謝します。
では。じゃばら。