こんばんは。むく太郎です。
シンプルなお一人様カフェデスクできました。
古材風にエイジング加工を施したSPF材。
立派なアンティーク感を醸し出しています!
グリーンも煤けた天板で映えています。
DIYって本当に楽しい。
自分で自分の好きなようにつくれる。
何もわからなかったぼくでも、理想(ゴール)をしっかりと準備することで少しづつ成長しています!
野暮な梅雨時期にコーヒーと読書に勤しめる机をDIY。
ぜひ、一緒につくりましょ。
前回までの工程。
ホームセンターで手に入るSPF材とアンカーボルト、BRIWAXで出来る古材風アイアンデスクをDIY!(その1)
続きを見る
取り付けた脚は、立つものの実にバランス・安定感が悪い。
という事でこんな感じに全ネジを入れました。
曲がるステーで固定。
実にDIY。
手作り感が出ていますが、ナットで絞めていくとボルトに沿ってジャストフィット。just fit.
ステーやネジの余った部分はベビーサンダーでカット&面取りでフラットに。
そのままでは手とか切ってしまうのでね。
(ちなみにサンディング中の金属は摩擦で非常に高温になりますので、素手では決して触れないようにしましょう。ぼくはやけどしました・・・・)
脚を塗装してよりスタイリッシュに。
無塗装でも無骨でかっこいいのですが、目指すのはカフェスタイル。
金属プライマーを吹き付け、アクリル塗料で黒に塗装。
絵筆でコツコツ塗っていきました。
THE・非効率
言うまでもないですが、刷毛は用途に応じてちゃんとしたものを選びましょう!
天板と木ねじを増し締め固定。
色を塗るだけで、雰囲気も出ますね。
塗装が乾いたら、水平器を使って微調整。
ボルトのネジ部分はあえて無塗装。
ナット部分に山座金的なものを入れればもっと安定するのかなぁ。
ここで脚の材料費のおさらい。
- L字ボルト 200円 4個
- 全ネジ1m 140円
- 鉄片サドルバンド 20個入り 200円
- フリーステー 140円
脚の部分は、ぼくの場合680円で済んでいます。
一番費用がかかったのは、ブライワックス2800円。
材料・塗料合わせて、5000円でおつりが来ます。
それでなにか付け足しても良し。
一度だけ言わせてください。
コスパいい。
完成。あとは多肉植物でも置いてみる。
一応完成しました。
これを機に無駄にでかいPCデスクを処分してこれを使おうかな。
生活にマッチしたものがスペースを作る。
ゆとりもね。
さてと、浅田次郎さんの「ハッピーリタイアメント」を寝ずに読了するつもり。
ほんと、引き込まれる。
天下りと借金。
ヒエラルキーの中のどこに自分は属して、果たしてどうなるのか。
要領の良さがモノを言う世間と今の自分の立場がものすごくリンクしていて、考えさせられながらページをめくっていました。
現実、エリートでもなく強力なコネも無く。
それでもこうして自分で生活を創る。
なにがあっても芯をもって生きていきたいですね。
DIYというツールで幸せになれる気がするんだよね。
さて。急ぎ足で書いてしまった。
じゃばら。
2017/11/06追記
おかげさまでDIYを通じて、たくさんの方と出会う事ができました。
今、DIYで頂いたご縁でお仕事させて頂いています。
来年はネットショップを開業します。
応援よろしくお願いします!
【DIYをこれから始めたい方へ】
ぼくのやってきたことや情報がお役に立てば幸いです。
ぜひ、見てください!
【保存版】家具から食器、アイアンワークまで!DIYするなら持っておきたいおすすめ書籍6選!
続きを見る