DIY 机・テーブル 棚・ラック

予算は5000円!溶接なしで本格的なアイアンテーブルをDIYしてみたよ。(フレーム編)

更新日:

むく太郎⁂ (@wd_mukutaro) す。

どん!アイアンのオリジナルテーブルできました!

f:id:shakesound:20170830145058j:plain

武骨なスタイルが男前インテリアにもピッタリ。

これ、倉庫で作ってたんですがまさにWarehouseDIY.

サイズはW1820mmH800mmD510mm。会議室テーブルをかっこよくした感じです!

ちょっとだけ手間がかかるけど、それがDIYの醍醐味です!

「どうやったら、今より、良くなるか」

ぼくのDIYはこれですから。

[st_toc]

 

アンティーク風のアイアンテーブルDIY!

f:id:shakesound:20170830202419j:plain

今回は昨年つくったアイアンラックの進化版。

(その時の記事はこちら→溶接無しでも全然OK!インダストリアルなキャスター付きワゴンラックをDIY(フレーム製作編) )

ホームセンターの資材コーナーにあるL字アングル、それからフラットバーを活用して製作しました!

このエントリでは、アングルフレームについて書いていきたいと思います。

それでは工程に進んでいきましょう!

資材売り場は宝の山。

L字アングルは必須。

f:id:shakesound:20170830210028j:image

こんなやつでございます。1820mmを4本購入しました。

天板の板の厚みに合わせて、25mm幅をチョイス。

2本はそのまま、残りをグラインダーを使って、切断していきます。

カットサイズはこんな感じ。

・510mm 2本

・800mm 4本

アングルをグラインダーで切断。

f:id:shakesound:20170830210040j:image

切りたい位置に鉛筆かマジックでしっかり墨付け。

ぼくの場合は、天板奥行にあわせ510mmに設定。

グラインダーの刃を鉄工用に付け替えてカットしていきます。

*鉄を切断するときは、火花・鉄粉が出ます。皮手袋・保護眼鏡・マスク。長袖を着用し、十分安全を確保して作業を行いましょう。

f:id:shakesound:20170830210050j:image

カット完了。切断面もしっかりバリをとっておきましょう。

これを2本切っておきます。

ボルトを通す穴をあける。

f:id:shakesound:20170830210104j:plain

カットできたら、両端に1か所ずつボルトを通す穴をあけていきます。写真はポンチで穴の中央に目印の打痕をつけているところ。

これを使うことでドリルの刃をあてた時にぶれずに穴あけができます。

f:id:shakesound:20170830211914j:image

「ドコッツ・・ドコドコッッ」

目印をつけたら、ドリルで穴あけ。

ここも集中する場面。

インパクトドライバーでも使えるドリルビットを準備。

ボルト径が6mmなので、ビットは6.5mmを使いました。

穴をあけたら、残りの1820mmアングル2本の両端に合わせ、先ほどと同様に位置決め、穴あけを行います。

むく太郎
これがぼくの愛機です
created by Rinker
¥1,142 (2024/04/26 23:34:53時点 楽天市場調べ-詳細)

アングルでフレームの組み立て

f:id:shakesound:20170830211926j:image

こんな感じに穴の位置をしっかりそろえて、ボルト→ワッシャ→ナットの順で固定。

直角をしっかりと維持しながら組み立てていくのがポイント!

全部固定するとこうなります。

f:id:shakesound:20170830211938j:image

フラットバーをカットし、脚に接続

f:id:shakesound:20170831084413j:plain

まずは両端を斜め切りにカットしたフラットバー。

脚と天板の筋交いの役割を果たす予定。

f:id:shakesound:20170831084537j:plain

こんな感じで。穴あけとボルト留めを繰り返すと、地味に疲れて集中力がなくなってくるので適度にコーヒーブレイクをいれます。

トルクレンチとかあると作業スピードが格段と上がるので、持っておくと便利ですね。

【EMERSON エマーソン】ニューレイトン トルクレンチ/103N・mプリセットタイプ(12.7mm角)【EM-29】 {EM-29[9980]}

f:id:shakesound:20170831084030j:image

筋交いを各四隅に取り付けたら、縦にドテンと倒してフラットバーを取り付けます。

アングルと同じ510mmにカットし、下から150mmの位置にボルト留め。

これを取り付けることによって、だいぶ安定してきます!

いい感じのフォルム!

f:id:shakesound:20170831084034j:image

アングルは非常に扱いやすい反面、重たく汚れやすいです。

革手袋、保護メガネ、マスク、長袖は必須。

こういった鉄工DIYは、木工以上に無理せずゆっくり作業するのがいいですね。

鉄鋼用塗料で塗装しても良いですが、シャビーな質感を出すため、あえて無塗装。(あとからクリアは吹き付けすると思います)

フレーム完成!

f:id:shakesound:20170830145113j:plain

Sponsored Link

f:id:shakesound:20170831085521j:plain

なんとか無事に組み立てられました!

作業時間は休憩含め4時間ほど。

ポイントは「ゆっくりと、正確に」

木でのDIYになれている方なら、簡単に作ってしまえるはずです!

さて、天板の取り付けだ!

予算は5000円!溶接なしで本格的なアイアンテーブルをDIYしてみたよ。(完成編)

続きを見る

また見てね。

じゃばら。

読んでくれたあなたにおすすめ!

【保存版】家具から食器、アイアンワークまで!DIYするなら持っておきたいおすすめ書籍6選! - DIYサラリーマン・むく太郎EX

 

-DIY, 机・テーブル, 棚・ラック

Copyright© SHIe , 2024 All Rights Reserved.