オススメ

3万円以下の2in1モバイルPC、DELL・inspiron11の圧倒的な機動力で生活にちょっとだけ楽しみを。

更新日:

DIYサラリーマン・むく太郎です。

ずっと欲しかったモバイルノートPC!

f:id:shakesound:20170102170529j:plain

NEW アイテム!

ずっとね、欲しかったんです。

手軽に持ち運べるPCが。

新年と同時に、ぼくもPC環境を向上したいっていう気持ちがありました。

PCを買うなんて、ぼくの中で滅多にない事。

いろいろ調べた結果、最高のアイテムを手にすることができました!

 

メインのデスクトップのほかに持っていたノートパソコン。

f:id:shakesound:20170102185736j:plain

まず現状。富士通のFMV、自分で初めて買ったPC。

思い入れはあるものの、さすがに動きがきつい!

なんせvistaですから、もっさりすぎる。

記事編集ですら、カーソルを動かすだけで応答なし

まぁメモリ度外視でHDDにいろんなものを詰め込んでいるというのもありますが。

これを作業用PCでDTM、画像編集、その他もろもろ。そりゃ、パンクします。

いろんな処置は試したものの、あまり変わらなかったため新しいものを買うことに。

購入の条件

でぼくがPC購入の前提としたのは、これ。

  • 予算は3万円まで。
  • 持ち運び易さMax。
  • ブログ書けて、DIY図面とかも描けて、適度に動画閲覧できる。
  • バッテリー持ちもよければ、なおグッド!

こんな都合のいいやつ、いるのかしら。

なんて思ってたら、運よくAmazonの年末タイムセールで出会ってしまったんです!

DELL inspiron 11 3000 series

f:id:shakesound:20170102171440j:plain

なんと29,800円。(セールで)

DELLです。何気にこのロゴが好き。OSは、Windows10搭載。

ホワイトの端末カラーがシンプルでグッド。

いろんな候補があった中、これに落ち着いたのは、先に書いた条件をクリアしていたというのと、office付き(ぼくの中で大きい差)だったこと、そして、2in1スタイル

いわゆるタブレットにもなっちゃうから!

出張にも使えそうだし、遊びにも使える!

そう目論んだぼくは、即買いしました。

詳しいスペックはこちらの公式ページをご覧ください!

Inspiron 11 3000シリーズノートパソコン | Dell 日本

では、ざっくりと見ていきましょう。

11.6インチのコンパクトサイズ。

f:id:shakesound:20170102172051j:plain

下にあるのは、今まで使っていたFMV

画面サイズは15.4インチ。

ノートでこれくらいあると、やはり持ち運びも大変。

でもこのinspironは、収まる。

A4サイズをイメージしてもらえれば、OK。

というか、並べてみました。

f:id:shakesound:20170102172221j:plain

A4より若干小さい感じ。丸みのあるかわいさも持ち合わせています。

このラウンドフォルムも何気に魅力。

厚みも幅も比較すると歴然。

f:id:shakesound:20170102172417j:plain

MacbookAirなんかと比べたら、厚みはあるけどそれでも十分、スタイリッシュ。

閉じた状態で約2cm。重さがだいたい1.2kg。

持ち運びも容易だし、出先で場所をとらないのもいいね。

キーボードも打ちやすさ抜群。

f:id:shakesound:20170102171338j:plain

キーボードは一般的な配列。

たまにエンターキーを押したつもりが、隣のキーを押してる時があるけどそれもご愛敬。

感触もほどよく、文章作成にも、なんらストレスはありません。

タッチパッドも十分なスペースで感度も○。

ぼくは、ほぼマウス操作なのであまり使用しませんが、PC単体でもスムーズな作業ができます。

キーボード上部に内蔵されたスピーカーもパワフルでなかなかいい。

こんな感じで外部端子が配置されてます。

f:id:shakesound:20170102183531j:image

右の側面は、USBポート2ヵ所、イヤフォンジャック、

f:id:shakesound:20170102183535j:image

左側は、ACアダプター端子のほかにHDMI端子とUSBポート、microSDポート。

ぼくには、十分過ぎます。

3万円でこんなのも買えるのかと、今さらながら感心しています。

そうだ、変身させてみましょうか。

じゃん!2in1の実力!

f:id:shakesound:20170102170740j:plain

タブレットモード

普通のタブレットっぽく、使える。

最終的にぼくの背中を押した2in1スタイル。

タブレット端末にも自由自在に変化するこのデバイスは、持っていて楽しくなる!

タブレットスタンドモード

f:id:shakesound:20170102170821j:plain

何か作業中に動画をみたりするのに、いいかも。

フォトフレーム的なスタイル。

こんなのもね。

Sponsored Link

f:id:shakesound:20170102170950j:plain

縦向きもOK。

タブレットモードに関わらず、画面にタッチで操作できます。

キーボードは本体を折ることで無効になるので、押してしまっても問題なし。

画面にキーボードも表示できるので、文字入力もバッチリ。

(当たり前なのですが、こういうのにグッとくる)

特に問題のない使用感。

f:id:shakesound:20170102170624j:plain

パソコンの処理能力に大いに関わるCPUは、廉価PCによくあるintel Cerelon。

core i7などの高性能(だけど高価)なCPUには、全く及びません。

Cerelonの搭載機は、だいぶレビューなどで酷評されていたりしますが、ぼくが使用して実感したのは「価格にしては全然使える」。

値段に機能性までも期待してはだめ。

ぼくのような比較的軽めの用途で使用するなら問題なさそうです。

試しにネットでガンガンタブ開いて、designspark(CADソフト)起動して、YouTubeを見てますが、たまにもっさりする程度

人によっては、気になるかなぁ。

画像編集や動画編集、高グラフィックなゲームがやりたいっていう方は候補から除外したほうが良いでしょう。

今このエントリだって、その状態でストレスなく書けています!

それと写真では、写っていませんがディスプレイの上部中央にカメラが内蔵されています。

容量が少ない。ここは妥協しよう。

すごく快適に使えているこのPCもメモリが2GBでeMMC32GBと容量は最低クラス。

FMVでHDDの容量が500GBあったから、そりゃ不安です。

余計なアプリやデータは残さず、かつmicroSDで対処したりするしかないかな。

ここは妥協して、快適な操作を維持したいですな!

まとめ:前機種が古すぎて、いいところしか見当たらない。

f:id:shakesound:20170102192226j:image

完全な偏見レビューになっているかもしれませんが、それくらいぼくにはピッタリでした!

ざっくりまとめると、

  • ゲームとかやらず、ネットや作業をするのには最適。
  • バッテリーも最大9時間くらい持つから、ぼくにはありあまる。
  • タブレットモードが面白い。
  • 軽い。薄い。場所を選ばない。
  • コスパ最高。(2017年1月2日現在、officeなしで3万円ちょい)
  • まぁまぁオシャレ。

PCを久しぶりに買い替えたかったり、ノートパソコンもいいけどタブレットも欲しい!なんていう方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。

2in1って意外と使えそうだ。

なんにせよ、用途って重要ですね。

それとMicrosoftのアカウントがあれば、オンラインでofficeソフトが使えるみたいだし、ほんと便利な世の中ですわ。

無料でここまで?!Office Onlineを使ってみた(EXCEL編)|らくらく活用ウェブUCOM光のネットライフマガジン

番外編:そのほかに候補に挙がったモバイルPC

HP Stream 11-r016TU

hpの鮮やかすぎるオーシャンカラーのモバイルノート。

スペック的には大体同じです。価格もこっちのほうが安いのかな。

そして、もうひとつ。

ASUS ノートブック E200HA

ASUSのモバイルノート。これはスペックも大体同じでコスパ的には断トツです。

ASUSをエイスースと読む。これは今回のいい収穫だった。

大満足!

あと、ぼくWindows10mobileユーザーだからね。笑

なんか揃えたくなって!そんな乗りで買いました!

以上、参考になれば!

では、じゃばら。

-オススメ

Copyright© SHIe , 2024 All Rights Reserved.