DIY ケース ステーショナリー 小物・アクセサリー

100均リメイク!木箱3個でとっても使いやすい自分だけの工具箱をDIY!

更新日:

こんにちは。むく太郎⁂ (@wd_mukutaro) です。

工具箱、つくったよ!

 

100均のケースでDIYシリーズ!

f:id:100均リメイク

オリジナルの重箱式スライド収納ケース!

工具箱として使っていますが、ステーショナリーを納めてもグッド!

材料費は300円~のリーズナブルだけど、機能的&アンティーク風なケースを作ってみたいと思います!!

 

用意するのは、ダイソーで買った木箱。

f:id:ダイソー木箱リメイク

材料はこちら。
  • ダイソーやセリアの木箱       3個
  • 軸棒    長さ300mm×15mm径  1本
  • 端材(土台用)             適宜
  • MDFボード             適宜
  • ふた用端材             適宜

作業の前に購入した箱に合わせて材料は調達してください。

さて、写真をみて気付きました。

ふたつき!?ふたがあるのかな。あったのかな。

まぁ良しと言うことで、3つ買ってきました!

横に走るメッキの棒は、取り外しちゃいます。

f:id:ダイソー木箱リメイク②

箱の深さを測ります!

f:id:ダイソー木箱リメイク③

スコヤを使って箱の深さを測ります。

箱を重ねた時に軸となる丸棒を取り付けるため、端材を使って土台を作っちゃいましょう。

端材を箱の深さと同サイズにカット。

f:id:shakesound:20160807123651j:plain

深さと同じ長さに端材をカットしていきましょう!

全部で3個。スライド丸ノコで正確&時短!

木工ボンドを塗り、箱の隅に接着。

f:id:端材ボンド接着

ボンドを底面と箱の隅にあたる部分に塗り込み、接着。

下の写真のように3個同じ作業を行いましょう。

f:id:ダイソー木箱リメイク④

接着したら、ひとつひとつに軸棒を通す穴を空けます。

f:id:ダイソー木箱穴あけ

最下部の箱以外は、上から貫通させてしまいましょう。

軸は、太めの15mmに設定。

真っ直ぐ、垂直に穴を空けるよう慎重に。

f:id:ダイソー木箱DIY

最下部は貫通させないよう注意しましょう。

底の軸穴にボンドを塗っておきます。

軸棒を上から通し、カット。

f:id:ダイソー木箱DIY②

軸棒を上から差しこみ、棒をカット。

そうすると、すでにスライドの仕組みは完成!

ビス留め&塗装

f:id:ダイソーリメイクブライワックス

ボンドだけではちょっと怖かったので、軸棒の土台をビス留めしました。

棒を貫通しないように要注意!

エイジングしてブライワックスでペイント。

色味が増して、重厚な感じに!

続いて、ふたをDIYしてしまいましょう!

MDFボードを箱の面と同じサイズにカット。

f:id:ダイソー木箱DIY④

MDFボードをふたの材料に。

箱とMDFの角を合わせ、現物合わせでサイズを決定。

鉛筆で印をさっと引いて、カットしてしまいましょう!

こんな感じで。

f:id:ダイソー木箱DIY⑤

重箱感がすごい!1段1段、ずらさなければいけないのが面白い仕組み

ふたと軸棒の位置を合わせ、下の写真のようにビス留め。

f:id:MDF工作DIY

これで構造状は完成。でも味気ないので装飾していきますよ!

もちろん端材で!

MDFの上にアガチスの工作材を貼り付け。

f:id:アガチス材DIY

写真がぼけてしまいました・・・。

先ほどのMDFのサイズにお好みの材料(ぼくはアガチスの工作材)をボンドで貼り付けていきます。

ふちもつけよう。

f:id:端材100均

板を貼ったふた。上からみるとまぁいいのですが。

横から覗くと断面が丸わかり。

じゃあ縁も!端材でつけちゃいます!

ふたも完成!

f:id:100円ショップDIY①

できました!このふたのつくり方は、以前やったこのエントリとほぼ同じですのでこちらもチェックしてね!

全体を再度、塗装。

f:id:100円ショップDIY②

ふたもブライワックスで。端材を組み合わせているから、その木によって色の乗り方や濃淡が違うんです。

バーナーでポイント的に炙っても、アンティークの風合いが得られます。

これがあるから端材DIYはやめられない!

完成!

f:id:100円ショップ木箱DIY①

できました。普段はこうやって置いておきます。

f:id:100円ショップDIY②

一見、不気味な箱。しかし、これがすごく使いやすいんです。

順番に開いていきましょうかね。

ジャン!1段目!

f:id:ダイソーウッドボックスリメイク①

1段目は主に先端パーツを収納しました。

なかなか付け替えが頻繁なぼく。下穴空けに錐、ダボ錐など頻度が高いのです。

2段目オープン!(スライド)

f:id:ダイソーウッドボックスリメイク②

2段目はスケールと筆記用具など。

こちらも使用頻度が高い基本道具たち。鉛筆もちゃんと収まってます。

45度ずつ段ごとにずらしていくのです。

最下段は!

f:id:ダイソーウッドボックスリメイク③

どりゃー。ビス。ビス。ビス。くぎ。ビス。ビス。

これにした経緯は下の写真。

f:id:徳用コーススレッド

徳用コーススレッドの箱が無残にも破れ、中身がバァー。

ショックを受けつつも、これだけあるなら最下段に入れれば、きちんと管理できる!

しかも重くなるので土台が安定!一石二鳥!

ということで、ビスを入れてみましたよ。

何気に使い勝手がよい。

f:id:100均リメイク

上のふたにはiPhoneを置いてみたり。

意外とバランスが安定して使えそうなんです。これ。

本当に工具箱でなく、文房具や釣り具、時計やアクセサリー、イベント用のディスプレイ什器としても活躍するでしょう!

取っ手やその他オプションも取り付けて、もっと使いやすくしたい。

仕組みを考えてつくることの面白さ。

f:id:shakesound:20160807162830p:plain

今回もちょっとだけ、「どうすれば、こうなるか」を実践してDIYできました。

やってみると意外な発見やさらにアイディアが湧きあがってくるもの。

100円ショップはアイディア品と安さの宝庫。

ぜひ、チャレンジして素敵なDIYサマーにしましょう!

では。じゃばら。

読んでくれたあなたにおすすめ!

DIYで人生を愉快にサーフィンするブログ「SHIe」

DIYで人生を愉快にサーフィンするブログ「SHIe」

-DIY, ケース, ステーショナリー, 小物・アクセサリー

Copyright© SHIe , 2024 All Rights Reserved.