DIY ケース 棚・ラック 端材DIY

A4フレームと家にあった杉の角材で、ガラスキャビネットをDIY【その2】

更新日:

DIY初心者サラリーマンのむく太郎です。

GW、楽しんでおられますか?

昨日は田植えと草刈りに勤しんでいました。どうですか。

こんなところで田植えやってきました。

f:id:shakesound:20150504193231j:image

疲れた後のBBQほどのご褒美はなかなかありません。日帰りだったので、コーラで乾杯。大自然にいると、気持ちが穏やかになりますね!

では今日は前回の記事の続き!

A4フレームと家にあった杉の角材で、シンプルなガラスキャビネットをDIY

続きを見る

前回は土台となる枠を作りました。

f:id:shakesound:20150504185714j:plain

朝9時より作業開始!気合いを入れて始めます。そして、1枚撮影。

コーヒーとパンを片手に。

枠を寝かせ、横板を組んでいきます。

f:id:shakesound:20150504190135j:plain

2つ枠ができたら、組み上げていきます。SPF1×2材があったのでそちらを底面の棚板受けに。位置決めが定まらず、試行錯誤。

横板を組んだら、ちょっと休憩。そしてA4フレーム登場。

f:id:shakesound:20150504191029j:plain

枠を繋げたら、A4フレームの出番。

袋から開けたら、まず背面のトンボ(黒い台紙を押さえるやつ)と吊り金具をプラスドライバーで外していきます。

数が多いので、あわてず、小さいのでコロコロ跳ねますがイライラせず外していっ・・・あぁっ!疲れる!

今回はフレームを連結させます!

f:id:shakesound:20150504191807j:plain

金具類をとると、シンプルな木枠。今回は、縦につなげてみます。木工ボンドで接地面ペタリ。補強用でつなぎ目をタッカーでバスンと何か所か打ち込むとよりタフになります。

ハプニング!端材がなくなってきた!

f:id:shakesound:20150504192158j:plain

枠組みのゴールは見えてきました。しかし、ちょうど良い木材がないというアクシデント。

悩む。

悩んだ結果、早まってダイソーの水性ニス(ウォルナット)で塗装後ろに見える柵とダブリングしてますな。

(ちなみに店舗改装時に業者さんが用意した柿渋を使用した自然塗料)

塗装は製作最後の工程なので、きちんと作ってから塗りましょう。

今日は棚板をベニヤ板から木取りして、終了。

f:id:shakesound:20150504192120j:plain

意外と時間がかかってしまったので、今日はここまで。

お連れさまがパンを作るときにベニヤ板を使っていてその余りから。端材とお金を掛けないがテーマです。

番外: 田植えでコーヒーはグッド

f:id:shakesound:20150504193444j:image

f:id:shakesound:20150504193253j:image

大自然の中で身体を動かす。
家族と久しぶりに語らう。
ばぁちゃんの一言に重みを感じる。
さぁまた明日も頑張ろう。次は完成ですね!
では。じゃばら。

 

-DIY, ケース, 棚・ラック, 端材DIY

Copyright© SHIe , 2024 All Rights Reserved.