100均DIY DIY 棚・ラック 端材DIY

やっと完成!100円ショップのA4フレームと端材で出来る2段ガラスキャビネットをDIY!

更新日:

こんばんは。むく太郎です。

GWも終了し、また変わらぬ日常が始まった5/7。皆様、どうお過ごしでしょうか?

やっと。完成しました。タイトルの通り!では行きましょう!

 

セリアのA4フレームと家にあった杉の角材で作ったガラスキャビネット

f:id:shakesound:20150507233705j:plain

こんな感じで完成しました。まだ取っ手はついていませんが、アンティーク調のいい感じのやつをつけたいと思っています。

下の記事、前回の続きからですね!

A4フレームと家にあった杉の角材で、ガラスキャビネットをDIY【その3】

続きを見る

ガラスをはめ込みました!補強の木材が受けになり、絶妙のフィット感!

f:id:shakesound:20150507234059j:plain

前回の続きでガラスのはめ込み。このガラスは、間違って大量購入したダイソーのA4枠についていたものを流用。

写真が前後しますがフレームも塗装。

重みも増し、だんだんアンティーク調に!

f:id:shakesound:20150507234339j:plain

補強部分を上にして並べてみました。

ダイソーの水性ニス(ウォルナット)が重厚な色合いを表現してくれます。

タッカーで補強材を更に補強!

f:id:shakesound:20150507234534j:plain

タッカーを写真のように、補強材のつなぎ目にバスン。これだけで安心感が違います。

枠を仮で取り付け。ゴールが見えてきた!

f:id:shakesound:20150507234738j:plain

開閉部分と左右のガラス面。形になってまいりました。仮つけの際、木材の歪みで若干のずれがありましたが、やすりで削って一件落着。

ホームセンターで買った90円のアンティーク蝶番

f:id:shakesound:20150507234957j:plain

開閉部のトビラは、ホームセンターで調達した蝶番で。開閉のバランス、枠との干渉は無いか確認し、ビス留め。そして、運命の開閉・・・。

f:id:shakesound:20150507235147j:plain

しっ、閉まらない。補強材が枠と接触!

何という事でしょう。

ドアの取っ手が付く部分の補強材は、横着し違う角棒を使用。何とかなるべと甘い計算でした。

ここは後にサンダーで削って、一件落着。これが昨日の夜のでき事。

そして今日。これを買いました。

f:id:shakesound:20150507235501j:plain

これ。便利。万能。小型。タフ。という作業台。今日は天板と棚板、底板、背板を取り付けました。DIYやってってこの作業台、何でもっと早く調達しなかったんだろうと思うほど。

費用対効果は、使って実感。

まずは天板。SPF1×4材をサイズに合わせ、カット&ロック!

f:id:shakesound:20150507235702j:plain

天板はこんな感じで作っていきました。これもうちにあった端材(1820mm)1本から木取り。接着面をボンド、つなぎ目をタッカーでダブルロック。

塗装し、天板をセット!おっ、いい感じ!

f:id:shakesound:20150507235946j:plain

これも前述のニスで塗装。真ん中は、ある仕掛け(後日公開)の為、空けてあります。ちなみに枠と天板の間にはフレームに付属していた受け板を挟んでいます。(鍵の置いてある部分)

次は棚板と底板。こちらも1×4材から!

f:id:shakesound:20150508000250j:plain

棚板、底板はどちらのサイズもきちんと図って作成しました。木材はサンダーで表面を削っています。そして塗装乾燥後、設置。

f:id:shakesound:20150508000435j:plain

サイズぴったり!板の枠の幅にピタッとはまりました。このあった時の快感!

そして背板は、ベニヤをサイズに合わせカット、塗装、タッカーでバスンの3練コンボで取り付けました。

f:id:shakesound:20150508001015j:plain

さあできました!

f:id:shakesound:20150508000830j:plain

f:id:shakesound:20150508000904j:plain

押入れは、ご愛嬌・・・。そして和室とは、合わなそうですね・・・。

f:id:shakesound:20150508000907j:plain

ブログ開設1ヵ月記念の作品となりました!重量もかなりあって、どっしり構えています。

作業時間は、約1日半ほど。ちなみに水性ニスは3本使いました。

費用もフレーム6枚、塗料、補強材、蝶番など約2,000円あれば、ジュース何本か買えるおつりがくると思います!

あとはやる気と完成させる熱意だけ。

ブログを始め、1ヵ月。まだまだやることはあるんです。

がむしゃらに書き続けてきました。

今後もお金を掛けず、家にあるものや端材を知恵を絞って、DIYを実践します!

お付き合い宜しくお願い致します。

では。じゃばら。

-100均DIY, DIY, 棚・ラック, 端材DIY

Copyright© SHIe , 2024 All Rights Reserved.