どうも、むく太郎です。
昨日の冷たい雨のせいで桜が散ってしまうのを見て、なにか損した気分になるのはぼくだけでしょうか。
この桜が咲いている「今」を存分に味わっていたいけど、「雨」は止まない。
そんな春の美しさを存分に生かすDIYをやってみました!
ペイントに特化したDIYですよ!
素焼き植木鉢をアンティークでシャビーな雰囲気にリメイク
よくある素焼きの植木鉢。
こんな感じに仕上がりました。
シャビーな感じを醸し出す、唯一無二の植木鉢に変身!
では、このオリジナリティあふれる植木鉢リメイクをご紹介いたします。
普通の素焼き鉢をペイントでリメイクする
玄関に置かれていたメモ書きと素焼き鉢2個。
妻からのなかなか抽象的な注文を受け、自分なりに今あるもので、しかも短時間でリメイクすることに。
植木鉢リメイクの材料は100均で揃うアイテムで
材料はこちら
- 素焼き鉢 1個
- バターミルクペイント ホワイト、チャイルドロッカーダークレッド
- セリアの水性塗料 スモーキーグリーン
- ダイソーの水性ニス ウォルナット
はい。すべてダイソーやセリアなどの100均で揃うアイテムでリメイクを楽しむことができます!
やはりコストを抑えて楽しみながら作業するのが、DIYの面白さ。
1,000円あれば相当楽しめるはずです。
では、作業に入ります。
バターミルクペイントで素焼きの植木鉢を塗装
アンティークやシャビーシックでおなじみのバターミルクペイント。
ホワイトカラーを下地として素焼きに塗りこみます。
ササッと刷毛の筋が見えるくらいのラフさで良いと思います。
ちなみにダイソーの絵の具筆で塗りました。
続いては、100均塗料のお出ましです。
セリアの水性塗料でベースカラーに上塗り
次はセリアの水性塗料を活用します。
スモーキーグリーンの響きが気に入って購入したこの塗料。
先程の塗装が乾燥仕掛けたら、さらにラフな感じでペイントします。
「雑に」といっても過言でないくらいラフに塗りましょう。
1周回ったら布やキッチンペーパーで擦ります。
そして、乾燥させます。
ドライヤーなどでさっと乾かすと時短効果。
乾き切る前のちょっと滲むくらいの時に擦って下地になじませましょう。
できた!これで完結でもいいやん!
このままでも良さげだったので、お花を。
春らしいパステル感を演出。
でもまだ進むのがむく太郎流。
さらにバターミルクペイントを上塗り
続いて、こちらのバターミルクペイントを下地を覆うように万遍なく塗ります。
ベタ塗りして、少し待ちましょう。
ちなみにこちらが何もしない場合のハニワ鉢植え。
もとはこれなのです。
ダークレッドカラーが乾いたら、少しだけ加工していきますよ。
紙やすりや釘などでエイジング加工
ここでやるのが、エイジング加工。
少しキズを付けるようにすることで使い古し感というかアンティーク風に近い質感を得ることができます!
表面を紙やすり(#320)でワシャワシャッと擦ります。
するとこうパステルが顔を出して、シャビ―シックな雰囲気に。
釘などの尖ったものでキズを付けるのも良いでしょう。
そしたら完成!なんか土器っぽい笑
これで素焼き鉢のリメイクは完了です。
なんか土器のような感じになりました!
お花を飾ると、こんな感じ。
写真では分かりにくいですが、すごく無骨な肌質でカッコいいんです。
縁の部分までしっかりと塗り上げると見栄えも良くなります!
まずは、1個完成!
もう1個は、真逆に色を塗り重ねていきます。
さて、もう片方もリメイクしていきます。
先ほどとは反対のカラーリングで塗装。
いきなりマーブルカラーになっていますが、乾いたら同じようにヤスリ掛け。
でもここから、ちょいと塗料を付け足します。
ダイソーの水性ニスでコーティング処理
DIYを始めた当初は、かなり愛用していました。
しかし、やっていくにつれ、BRIWAXやワトコオイルに浮気…
でもヤツはやってくれます。100円で。
ダイソーの水性ニスでアンティークの風合いを付けていきました。
薄汚れた感じがシャビーでいい
ダイソーの水性ニスを植木鉢に上塗り。
なんとこのウォルナットカラーが使い古したような非常にいいアジを出してくれるんです。
薄く伸ばす感じで全体になじませ、最後は軽く拭き取り!
これで本日のリメイクは終了です。
フツーの植木鉢をオシャレにさせる100均マジック。
結構おしゃれでしょ!
ダイソーとセリアの100均材料でこんなにもアンティークな風合いを出すことができます。
作業時間は1時間ほど。
夕方帰宅からの晩飯前に完成できるのも、このペイントDIYの魅力。
つくった棚に乗せてしまえば、立派なフラワーディスプレイ。
ということで、今回は100円ショップの塗料が活躍したエントリでした。
せっかくの春、満喫したいですね!
では。じゃばら。