どうも、むく太郎です。
TSUTAYAの文具コーナーで見かけて、これはいい!とそのままレジに持っていったもの。
高校生以来かも知れません。筆箱を買いました。
立つペンケース「スマ・スタ」
来年の手帳選びをはじめていたのですが、その延長上にあったのが「ペンケース」
ぼくは、筆記用具を裸で持っているのが基本でした。
そのくらいのレベルでしたが、手帳の書き方、スケジュールの管理を学ぶ中で、やはり書くものをしっかり管理できなければ、
時間や自分など管理できないことが分かり、約15年ぶりにペンケースを購入。
買ったものがこれ。「立つペンケース スマスタ」
機能性ペンケース
sonicという文具メーカーから展開されている「スマ・スタ」
何がどういいのか。じっくり書いていきたいと思います。
サイズは、縦20.2cm×幅10cm×厚み5.6cm。
若干かまぼこのようなそのフォルム。
素材はナイロン製で扱いやすく、タフな作りです。
その名の通り。しっかりと立って安定します。
底部は硬い芯のようなものが入っている感じ。
早速、ジッパーを開けていきます。
ジッパーを開くと、パタリとフタ部分が折れて、
ワンタッチでこうなります。
折り目の接点にはマグネットが埋め込まれており、結構強めにくっついています。
内部はこんな感じ
スマスタ内部は、メインの収納と折返し部分の収納、そしてマジックテープ式の小ポケットが搭載。
計3つの収納箇所で構成されています。
実際に筆記用具を入れてみた
手帳を色別するためのラインマーカー、定規、ハサミ、筆ペン、封筒カッター、フリクションボール。
これさえあれば、安心です。
結構ボリュームありますが、余裕を持って収納できています!
内蔵ポケットには、消しゴムや付箋などのほか、SDカード、USBメモリなど外部メディアを収納するのにもぴったりですね。
スマホスタンドにもなる
昔と変わったこと。
スケジュール管理にはスマホが必携となったこと。
こんな感じで、スマホをデスクトップ式にすることもできますよ!
スマホでアラームを設定して、こんなふうに置いておけば作業に集中できるし、参考動画を見ながら書き込み作業ができちゃいます。
机があれば、どこでも作業用システムを構築できる
大げさな見出しかと思われるかも知れませんが、そんな事ありませんよ!
持ち運べて、スマスタを展開すれば、どこでも作業場になっちゃう。
しっかり安定して、ペンケースがスマホスタンドにもなってしまうんだからね。
まとめ:機能性ペンケースを武器にガンガン動け
このスマスタ。
筆記用具以外にもコスメポーチとしてや、ぼくらDIYerだったらちょっとした工具入れにも大変身。
さて、道具は揃いました。
1人作戦会議スタート!
来年のスケジュールも大枠から書き込み始めるとしますか。
では、じゃばら!
あっ、おしゃれなスリムタイプも有るみたいですよ!